2014年
7月
20日
日
とうとう梅雨明けだそうですよ。暑いですが、昨日今日とT邸の花壇作りをしてきました。
汗まみれ泥まみれ…突然の雷雨や蚊との戦いにもめげず、もくもくと作業でしたわ(*_*;
地植え以外に、通路を挟んで両側に置くことになったウッドコンテナのご紹介です。
結構カラフルなものOK!華やかお花いっぱいOK!のお宅なので、私にしては本当に花花花~!!
1つは日向、もう1つは日陰となるので、両方楽しめるという素敵なロケーションです。
これは日向用。後方にアンゲロニアをずら~っと並べ、前方はアプリコットのジニアとMIXのポーチュラカ。
両サイドと真ん中に、ハイビスカスリーフを入れて…さすがに葉もので箸休めよ^^;
こんなに暑くなってくると、頼りはポーチュラカかも。
元気よくカラーMIXもいいし♡
不動の人気、八重の白もいいし♡
白にピンクの絞り入りもいいし…♡
よかったら早目にどうぞ♡♡♡
そして、こちら日陰用です。
後方にスパティを並べて、前方は八重インパチェンス。
黒の塗装に、薄い色がよく映えます。
まだうちに置いていますが、T邸だと周りのグリーンにも溶け込んでより素敵に見えるかも♪…と想像する私(^^)
両サイドと真ん中は白のハイビスカスリーフで。
日向ものと、せめて1つでも同じ種類&場所にして
共通点を作ってみました。
作業の間、某携帯CMで出てくるお父さん犬がずっと見ていました。メスだからおとなしく吠えませんね。
ただ、土の中から餌の入ったビニール袋が出てきて…あれ?昨日綺麗に土を入れ替えたはずだけど???
そうです、彼女が掘って隠したのでした~(^.^)
もうお花を植え込んだので、掘らないでね~とお願いして帰りました。
来週これらウッドコンテナを運んで設置いたしますね。
2014年
7月
17日
木
あと数回ほど講習会が残っていますが、ほぼ終了いたしました。
本当にたくさんの方々が、いろいろな地域からご参加くださり、本当にありがとうございました。
どのように成長しているでしょうか?(^.^)
また秋に作成されてもいいし…そうそう!冬バージョンは是非是非ご参加くださいね~!!
講習会作品です。お帰りの際に写真を撮るのを忘れたものが数点あり残念…ごめんなさい(>_<)
では、ご覧くださいませ。
そして、こんな感じの鉢植えも手軽で涼しそう~(^_^;)
受け皿付きの鉢なので、室内の風通しのいい所や明るい日陰にいいですね。プレゼントやお中元にも♡
アンスリウムの時期ですね。サイズも色もさまざま。
ピンクや赤が多いですが
今回、私用は白にしようかな~っと思っています。
特大サイズを入れるとゴージャスな仕上がりに♡
これはまた次回にご紹介いたします。
2014年
7月
12日
土
前回の続き。もう1つ作成したのがワイヤーバスケット。
このお宅の中で、数少ない花ものですね。「花」といっても色を抑えて…というご要望がありましたのでね^^;
背景や小物で、ぐっとオシャレに見えますね…ありがたや~♡
チェアの上でもいいし
こんな風にラティスに掛けてもいいですね(^o^)
この位置は、リビングからちょうど見える所で
ちょうど空間が埋まってよかったです。
日々草のグリーンっぽい白が入荷したので
早速使ってみました。さわやかです!
横に広がる性質みたいで、こういう容器にはピッタリ。
ハンギングに日々草を使われた方が多いですが
みなさま、水切れしないよう気をつけてくださいね。
さてさて、ちょこっとお庭をご覧ください。
巣箱がかかっています。
今年、2回ほどここから鳥が巣立ったそうです。
右のアイアン類は赤でペイントされました。
デッキの色はラティスに合わせてブルーグレー。
マイナスイオンいっぱい浴びてる感じです(^^)
こちらにも巣箱。
さりげな~く小物が置かれています。
結局お花は…玄関のガイラルディアの鉢と
今回私が作成したバスケットと…お庭のアジサイ
以上です(^_^;)
写真にはあげていませんが、水栓もお手製。蛇口はカタツムリ型。
なんとも潤いある生活のほんの一部を見せていただきまして、ありがとうございました。
こんな風に歳を重ねていきたいと痛感いたしました。
憩いの空間、相手を想うおもてなし…大切ですね♪
2014年
7月
09日
水
蒸し暑い! トロトロ進む台風のおかげで、私もウダウダしてしまう。。。
台風が去ったらお届けしようと思う商品が色々待機しております。もう少しお待ちくださいませ。
さて、このごろ写真を撮るたびに思うことですが…
うちで撮るよりお客様のお宅で撮った方が断然いい!とまたまた痛感したH邸のご紹介です。
奥様のセンス溢れるお庭&室内&おもてなしに「まるでインテリア雑誌の世界~☆」と感動して帰宅した私でした。
今回はこれ、お持ちの容器に入れ替えです。
すべて私にお任せ~ってことで、当然奥様の要求は葉っぱもの^^;
ここは玄関横で一番目線の行く所。また、東向きだけど高い位置に掛けるので明るい日陰になります。
緑は濃いものを、あとは黒・赤・白で…ちょいと上品めのジャンクテイストで仕上げてみました。
ちょうどペペロミアロッソがあったので使用。
葉裏の濃赤がかっちょいいのよ♡
周りもペペロミアをちょっとずつ入れています。
玄関はブルーグレーに塗装されています。
下には多肉の鉢♪
リースが掛かっていますが、室内も色々ドライリースが♪
私もいいヒントをいただきましたよ。
アイデアいっぱいで小物もありますが、
統一されていて置き過ぎず…いいものが置かれている、
引き算された美しいお庭です。
何気にチェアの上にプレートも置いてあり、
これを活用!ということで斜めに差し込んでもらいました。
へへっ!! これで完成~(^O^)
お孫さんもいらっしゃる年代とは思えない方でして♡庭も室内も…そりゃあ~本から出てきたような世界です。
最初はカントリー、そして和風、今はMIXという変遷とか。
季節ごとに入れ替えをされ(ほとんど手作り品よ!!) 今は麻の手編みのクッションカバーなどがさりげな~く。
その他インテリアもやり過ぎず置き過ぎず、品のよい調度品やシンプルな食器類はもうお店顔負けね♡
おもてなしも本格的なCafeでした♪ あ~!!また訪問させてください(*^^)
続きはまた次回。まだあるのよ♪
2014年
7月
06日
日
「直射日光が当たらない場所で、赤を挿し色にしたラウンドを」というお客様からのご注文。
観葉系を中心に、赤は…レックスやペペロミアを使うことにしました。
ラウンドは結構苗数も必要ですのでお値段も…まあそれなりにかかります^^;
でも、ご家庭でこんなの飾ることができたら、それは存在感もあり見事ですよね♪ 頑張りました~!!
全体の姿。うちは周囲にいろんなものが多いので
写真のバックがよくないのが残念です^_^;
ご自宅で飾られた写真があれば、また見せてくださいませ!
こうやって養生していると、みなさん足を止めて見られます。
ラウンド自体がまだまだ普及していないのでね…
葉物のラウンドは迫力あるので、余計オシャレ&珍しく見えたもよう♡
ん? どの方向から撮ったっけ???
バックにゴチャゴチャものが…見づらくすいません。
花ものに比べると、上がってくるのが早いです。
ペペロミアを色々な種類で入れました。
丈夫で可愛くて、好きです(^^)
ここが上部。
レックスの赤系とプテリス、ポトスなどで。
ふんわりスカスカ気味に入れています。
増える・広がる・上がる…に対応できるようにね。
部分アップで。
時々回して、同じ方向ばかり向かないよう調整してくださいね。
このラウンドもですが、色々なタイプを作っていくということで、本当にいい経験をさせていただいております。
作成も楽しいですが、喜んでいただけることが何より励みになっております。
次々と作品がお嫁に行っておりますが、お待たせしているものもありまして…もうひと踏ん張りです!!
2014年
7月
02日
水
足にきた…夜中にふくらはぎに痙攣~!! ピラティスでメンテしてもらって楽になりましたから、もう大丈夫。
おまけに昼間の暑いこと(*_*; まるで梅雨明け…と思いきや、昨年の35度とかに比べたら、まだかわいいわね。
こちら、まだ涼しいうちにお届けしたウッドコンテナは、エステのオープンにふさわしいようにいたしました。
ポンポンポンと簡易プラ鉢を置く予定のようでしたが、オシャレなエステに合うようウッドに変えていただきました。
この中だけを管理すればいいので、花壇がなくても花壇のように楽しめますよ♪
作成後は明るい日陰で養生。
これを置いていたら、
寄せ植えの参考になったみたいです(^^)
さて、これを車に乗せて…置き場が坂になっているので、板を入れて水平に。設置完了~(^_^)v
コンテナは塗装して中に不織布を敷いているので、結構長持ち…というか、ずっといけます。
うちはブルーベリーをこのウッドコンテナに植えていますが、雨が当たろうが強い日差しが照ろうが綺麗なまま♡
植物は左右対称に。視覚的に一番落ち着きますので(^.^)
ぱっと目立つ黄色いルドベキア。
うちで…いま黄色といえば…あまりないから希少^^;
トウガラシブラックパールの黒とよく合います。
暑さにも強く丈夫です。
中央にオキシペタラムブルースター。
このベビーブルー色は本当にかわゆい♡
紫や青とは違うのよね。大好きな色です。
昨年庭に入れた所は、見事に今年も咲いていました。
長くなったら切って低い位置で花を咲かせてください。
伸び過ぎると不安定なのでね。
水やり、花柄摘み、切り戻し、液肥…この中だけなので、管理に慣れて楽しんでくださいね。
ちょっと入り乱れて自然にわさわさ~っとなれば、もっと素敵に見えますよ。
私もそちら方面に行く時は、ハサミを持ってお邪魔しますね。
切るの大好きな私が行きます(^.^) へへっ!!