結構みなさん、いろいろオシャレな容器をお持ちなんですよね。
ただ、どう使ったらいいのかわからない…とか、何を入れたらいいのか?など扱いに困っていらっしゃって、
新品のままだったり1回きりの使用だったり。もったいない。。。
今回、ハンギングを夏ものにするために伺ったお客様から、鳥かご(バードケージ)も受け取って帰りました。
いつもはお客様ご自身が作成されますが、今回は両方とも私がすることに。
イレギュラーな容器は気分転換にちょうどいい!! 早速作ってみました♪
直径18㎝のちっちゃめバードケージ。
玄関すぐ前に置かれます。
今回も置き場所が日陰なので…日陰対応の植物で。
屋根下の単管にぶら下げたら、ちょいと高すぎた^^;
何が入っているか見えるように降ろしました。
この位置なら、たくさんの方に見ていただけますね(^.^)
プテリス、ヒューケラ、トラカン…
あらっ! トラカンの白い花が咲いています♪
あちこちから葉がのぞくように操作して…ただし…
ワサワサすぎるとかうるさいくらい伸ばすと、お手入れも大変(>_<)
さりげな~くっていう方が好きなので、はみ出し加減はこの位で。
鳥かごは、全方位対応にしておくので
反対側も手抜きはできません。
ヒューケラ・ミニギボウシで。
ちょうどミニギボウシが種類多く入荷しています。
この後は地に降ろしてもいいですね。
昨日の夕方これを作ったのですが…今日の講習会に、新品鳥かごを片手にお越しくださったお客様。
ご自宅の花壇を手掛けて以来、うちを利用してくださっています。
何ていいタイミング!! 見本があるからイメージしやすかったようです。
ごめんね(>_<)写真が悪い!
背景に物がありすぎてわかりにくいけど、とっても素敵♡
ご自宅のハナミズキに掛けられたとか(^^)
ちらちら木蔭でベストね!
お蔵入りだった鳥かごが、これで変身できた♪♪♪
ペペロミア、ヒューケラ、シュガーパイン、プテリス、ロニセラ…
冬越しのチェッカーベリーの赤が効いています。
暑い夏に鳥かごを使用するのなら…土が少ないことを考慮すると、私は「日陰もの」or 「多肉」がいいと思います。
日なたの花ものだと、水やりが大変になりそうで^^;
きちんと容器の周りにヤシマットなどを敷いておけば、土の流出や型崩れは防げます。
地道な作業もていねいにしておくと、見栄えもいいですよ(^^)
コメントをお書きください