27(土)28(日)は東京です。
急用の方は、携帯にご連絡くださいませ。
朝晩、めっきり冷え込むようになってきました。
朝は吐く息も白く、日差しを避けて洗濯ものを干したり取り込んだりしていたのがウソのよう。。。
冷え込みが気になってくると、観葉のバスケットや鉢は…大丈夫?って思いますよね。
まずは、観葉植物のハンギングバスケットの変化をご覧ください。
作成時、5月下旬のものです。
八重ベゴニアと観葉植物で組み合わせました。
観葉植物の株は、根鉢の部分が小さく葉の部分が大きいので
初めての方でも結構サマになる、おススメのバスケット(^^)v
それに、花摘みもなどあまりなく管理がラクなのも人気の理由です。
普通のスリットバスケットで作成。
この時、直径は40㎝くらいです。
これが5か月経つと…
わっさわっさとプテリスやコリウスが成長!
これでも結構カットしたり透いたりしています。
ポトスも長すぎるものは切ったんだけど(^_^;)
涼しくなって、八重ベゴニアが生き返ったように咲いています。
冷え込んできて、やっと葉が銅葉になりつつあります。
直径約60㎝!(^O^)
とてもスリットバスケットには見えない迫力…
観葉もので、そろそろ夜の冷え込みが気になってきたら…
夜のみ、どこか寒さよけできる所に取り込んでやってください。(玄関の中or車庫などなど)
昼間はまだ外で構いませんよ(^^)v
暖かいうちは、外気の方が断然緑が綺麗に、植物も元気に育ちます。
うちは倉庫で夜を過ごしています。
田舎は広い倉庫や物置と化している部屋があちこちにあり…いいのか悪いのか…
まっ、苗や作品の寝床となっている現在は…許そうか^^;
コメントをお書きください