蒸し暑いですね(>_<) 梅雨明けのような日差しは勘弁してほしい。。。
それにしても、もう7月になってしまった。
早く紹介しようと思いつつ…あれやこれやで、ビフォーアフターの紹介が遅くなってしまいました。
今春に作ったハンギングバスケットの成長をご覧ください。
この変化が、ハンギングの良さ・楽しさなのです♪♪♪
まずはバラから
4月中旬作成です。
ミニバラチュチュとディアスシア、葉もので
2か月半後は…
なんとナチュラルに! ワイルドに!
下部や途中に挟み込んだへデラが、こんなに伸びたのよ❤
どこまで伸ばそうかしらん(^^♪
ディアスシアは一部残っていますが、
花がバラだけで、あとは葉ものというのもいいでしょ?
不思議なことに、バラをハンギングに入れると…
病気にかかりにくいし、ほとんど手入らず。
風通し良&泥はね無…っていうのがいいのね。
次は、講習会見本用に作ったペンタスのハンギングです。
ペンタスと日々草で。
5月下旬作成。
初心者の方でも作成しやすく育てやすい組み合わせ。
夏の日差しに負けない、強いものばかり!
6月下旬の様子。
たった1か月で…こんな感じよ(^O^)
コリウスはカットしながら育ててくださいよ。
花を隠すようになったら、ためらわずカットカット!!
カットしたものは、挿し芽にしてまたご使用ください(^^)v
花摘みも、ボロボロ落ちる前にカットすると周りも綺麗だし
次々に花芽があがります。
最後は、広島市植物公園に飾ったベゴニアのハンギングです。
4月中旬に作成。
ひと回り大きいエレガンスバスケットに
いろんな色のベゴニアを入れました。
これが…2ヶ月後…
わお♡ 職員のみなさんが上手に管理してくださいました。
後ろのトレリスを参考に大きさを比べて見てね。
ムラサキオモトが見えないくらい ベゴニアが見事に増えて、
ヒューケラの花が咲いて いい感じになりました。
画像は広島のマスターさんが送ってくださいました。
ありがとうございました。
喜んだのは束の間…(ー_ー)!!
このあと、とんでもないことが。。。
なんとこの直後の土曜朝、持って帰ろうとして…取り外そうとした盗人がいたのよね~ たぶん。
エレガンスバスケットは2つのフックでかけるため、きっと外すのもひと苦労だったかと。
重さと大きさに慣れてない盗人は…支えられず落としたのよ(・・;)
落ちたらベゴニアのダメージが大きく。。。「もう、いらな~い」とそのまま逃走…
…っと、バスケットの損傷からこう推測した私。
職員の方に見つけてもらって切って調整したけれど、あまりにも哀れな状態に。
園の方でも防犯対策を考えるとのこと。
「どこのオバハンorオジサンかい!」<(`^´)>
花を盗んでまで育てるなんて、どうかしています。
人の花壇のものを掘りあげたり、鉢ごと持って行ったり…お客様からもよく苦情を聞きます。
心身ともに素敵な女性に、大人になりましょうよ♡
コメントをお書きください